「#子育て支援金」をめぐるインチキが次々に露呈しています。医療保険料と合わせて徴収する金額について、サラリーマンらに続き、自営業者などの試算額を公表。「1人当たり月平均500円弱」と答弁していたのは、やはり真っ赤なウソでした。
RT @nikkan_gendai: 「#子育て支援金」をめぐるインチキが次々に露呈しています。医療保険料と合わせて徴収する金額について、サラリーマンらに続き、自営業者などの試算額を公表。「1人当たり月平均500円弱」と答弁していたのは、やはり真っ赤なウソでした。
https…
— 銃とバッジを置いていけ&ニチカン 共同運営アカウントをスタート (@kokosatoh)
Apr 16, 2024
April 17, 2024 at 05:17AM
via IFTTT
岸田政権キモいり「子育て支援制度」財源めぐる大ウソ…金持ちを優遇、自営業者には重い負担https://t.co/8khERw4pBj
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) April 16, 2024
【健康保険で負担のデタラメぶり】子育て支援金(児童手当)の財源に、医療保険制度から負担させる政策のデタラメぶりが顕著になっている。組合健保、協会けんぽ、共済組合、国民健保と職業別に分立した健康保険では負担額がばらばらで、高所得で負担率は頭打ちだ。https://t.co/hLCrhUXsEi
— 金子勝 (@masaru_kaneko) April 15, 2024
日刊ゲンダイ
岸田政権キモいり「子育て支援制度」財源めぐる大ウソ…金持ちを優遇、自営業者には重い負担
ん?
岸田政権キモい?!?!— tamuhs5 (@tamuhs555) April 15, 2024
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません