復興進まぬ能登半島
RT @siroiwannko1: 復興進まぬ能登半島地震
村瀬キャスター「能登半島地震の後に台湾でも地震があり、その時に台湾での撤去作業の速さを私たち目の当たりにしましたが、能登半島では5か月経っても倒壊した建物が手付かずのまま残されてる、この違いは何だろう?と思ってしまい…
— 銃とバッジを置いていけ&ニチカン 共同運営アカウントをスタート (@kokosatoh)
May 25, 2024
from Twitter https://twitter.com/kokosatoh
May 26, 2024 at 08:52AM
via IFTTT
能登半島地震の後に台湾でも地震があり、その時に台湾での撤去作業の速さを私たち目の当たりにしましたが、能登半島では5か月経っても倒壊した建物が手付かずのまま残されてる、この違いは何だろう?
「岸田のやる気のなさ」
利権が絡まないので放置したまま。— 雅(みやび) (@w62CashhOwxUfst) May 25, 2024
個人の所有だからとか復興させても過疎だからとか、そういうのと違いますよね。
「そのまま」というのが如何にまともではないか、他の被災地の復興と比べたら如何に遅いか、被災者の多くが早期の復興を望んでいるはずなのに、このままで良しとしてるのは誰なのか。
しかし、ニュース報道は少ない。📺— Juro (@Juro87841057) May 25, 2024
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません