これ勘違いしている人多くない?金融所得者なんかより遥かに非課税でフリーライダーなのが国会議員だと言う事を。正すならまず国家議員だろ
RT @kiseiwokisei: これ勘違いしている人多くない?
金融所得者なんかより遥かに非課税でフリーライダーなのが国会議員だと言う事を。
正すならまず国家議員だろ https://t.co/zbP8pbxONi
— 銃とバッジを置いていけ&ニチカン 共同運営アカウントをスタート (@kokosatoh)
Apr 26, 2024
from Twitter https://twitter.com/kokosatoh
April 26, 2024 at 07:12PM
via IFTTT
これ勘違いしている人多くない?
既存制度を徹底する、ってだけの話だろ?
要するに、株で儲けた金融所得のある人は
通常、保険料上がりますよね。
でも現在、確定申告した人しか保険料を払っておらず
確定申告しなかった人は保険料を払ってない。
それを正すってだけの話。https://t.co/sCWZKg6oVs— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) April 25, 2024
これ共同通信よくないなぁ
他の新聞だと介護保険や国民健康保険、後期高齢者医療制度に加入してる人を対象にすることを検討するって言ってるから加入してない人は関係ないのでは?— T (@L7YV6cMPWyuXXSo) April 25, 2024
たくさん病院に行きがちな75歳以上の高齢者が、医療費9割引の1割負担(現役世代は3割)のままな方がよっぽど「不公平」だろが!!!!
政権交代させるぞ!この株なしメガネ!!
>金融所得で保険料増を検討 医療介護、不公平見直し https://t.co/53uYVtvwZH pic.twitter.com/7vZUl0Fvju
— 田端@クルマ売るならBUDDICA DIRECT取締役 (@tabbata) April 25, 2024
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません